※久しぶりに見返すと意味がわからなかったので、2019/6/1(土)に改めて簡単に纏めました(;´・ω・)
モチベーションが大事
育成周回をしていてモチベーションを一番削がれる状況が、
パーティメンバーが誰一人成長しない時だと思います。
やりこみを主として限界へチャレンジしている人は、諦めずに周回を続けると思いますが、
生活環境的に大きな時間を割けない状況の人も多く、自分もその一人です。
なので、モチベーションを保つ育成法を纏めてみました。
スタイルの戦闘力でカテゴリーを3分割する。
全員HP700を目指すパーティを組んでしまうと、クエストクリアしても音沙汰がない状態が頻繁に起きてモチベーションを削がれ、周回場所が適正じゃないのでは無いかと疑心暗鬼にもなってしまうので、
まず、育成するパーティを作るにあたって、スタイルの戦闘力の数値によってカテゴリーを決めています。
Aカテゴリー→3000前後から4000前後でHP500未満のスタイル→ジャングル遠征でも伸びしろを残しており、非常に成長しやすい。
Bカテゴリー→4000前後から5000前後でHPが500後半のスタイル→基礎パラメーターは40中盤を迎えており、、成長しにくい。
Cカテゴリー→5000前後から6000前後でHPは650以上のスタイル→基礎パラメーターは50を超え、かなり成長しにくい。
上記のようにスタイル戦闘力によってカテゴリーを3分割し、
三分割カテゴリーを組み合わせて引率周回しています。
まずは、AとBの組み合わせでパーティ編成して、
Aのスタイルが成長しやすい状態の時に、BのHPを600以上を目安に育成。
BがHP600以上になったら、Cと共にVH823に向かい、
成長したBの基礎パラメーターを上限値に近づけながらHP650を目指します。
次の引率の形になるCはHP700超えを狙います。
AはBのステータス近づいているはずなので、また編成を変え同じルーティンで繰り返します。
誰かしら成長している環境を作ることで、結果を実感しやすい編成になりモチベーション低下を回避しています。
ちなみに、遠征チケットを使用すればAのカテゴリーはすっ飛ばせHPも700近くまで上げられるのですがチケットにも限りがありますし、新スタイルが手に入った時とステータス二倍アップイベントとの絡みもあるのでチケットは節約するように心がけてます。
私的育成周回おすすめクエスト
31年3月7日時点で、武闘会イベントが実施していて、育成のための高速周回にうってつけなんですが、このイベントは期間限定なのでメインクエストのみにしたいと思います。
A・BカテゴリーのHP基準500未満から600以上のステータスを上げる場合は、
H711 H712 H713 H811 H812
VH511 VH512 VH611 VH612
上記に挙げたクエストは技・術の覚醒素材を手に入れられるので、アイテム集めをしながらHP600以上を目安に周回。
成長したB・Cカテゴリーの周回場所は、
VH811 VH821 VH823
この中でも、周回しやすいと思ったVH8クエストは、VH823が回りやすい感覚でした。
VH821が周回しやすいと言われていますが、敵からの攻撃量が多く麻痺が通用しない敵がいるので自分的にはあまり効率良く感じませんでした。
育成周回と言えどアイテムやオーラムの報酬も付随して手に入れなきゃ落ち着かないのでアイテムを入手できるクエストを中心に周回しています(;'∀')
終わりに
ロマサガRSでは、能力成長のシステムなど不確定な部分も多く、
HPが一定以上に上がれば成長するのか?とか内部経験値が溜まれば上昇する?とか、色々な検証が行われていますが、
不確定な部分を意識して育成周回するより、成長しやすいスタイルを底上げしながら、成長しにくいスタイルもおまけのような形で能力を上がってくれればモチベーションを保ちやすいと思います。